まずその前によく質問されること。 ”VIPER”と”MATRIX”はどう違うのですか? 答えは ブランド名が違うのです。 メーカー(DEI)に確認しましたが、 生産している工場も 本体の内部基盤も マイコンのプログラムも 同じだそうです。 箱のパッケージとサイレンの形とリモコンの色が違います。 そして大きく違うのが流通経路です。 CLFFORDの代理店で買うと MATRIX VIPERの代理店で買うと VIPER トヨペット店で買うと アルファード ネッツ店で買うと ヴェルファイア みたいな。 そしてVIPERの方が流通量が多い分 安く買えます。 数がまとまるのでメーカーとの交渉がしやすい分 安く仕入れることが出来るのです。 |
【VIPERのラインナップ】 VIPERのラインナップは大きく分けて エンスタありとエンスタ無しの2つに別かれます そしてそれぞれに 標準リモコン 液晶アンサーバックリモコン の2種類のリモコンが用意されています。 |
||||
エンスタ無し | エンスタ有り | |||
標準リモコン | VIPER3100V VIPER3606V |
VIPER5606 | ||
液晶アンサーバックリモコン | VIPER3706V | VIPER5706 VIPER5906 | ||
純正スマートキーレス連動 | VIPER330V | VIPER5906+ESPモジュール | ||
VIPERの本体機種を決めるにあたって 一番最初にお客様に伺うのは、 ”リモコンエンジンスターター機能は、欲しいですか?不用ですか?” と言う質問です。 この質問には、ほとんどのお客様が 必要か不用かすぐにお答えいただけます。 そして次にお伺いするのが、 ”液晶アンサーバックは欲しいですか?不用ですか?” と言う質問です。 このお答えにはみなさん少し迷われます。 そこで・・・エンスタモデルを希望されているお客様ならば エンジンがかかったかどうかリモコンですぐにわかる カラー液晶アンサーバック付きモデルのVIPER5906Vを”是非”と、お勧めします。
エンスタ無しモデルを希望でアンサーバックを迷われている方には 購入目的が”キーレスが欲しかったから”と言う方が意外と多いです。 セキュリティーもオマケに付いていればいいな。と言う方は,最安値の【VIPER3100V】が良いと思います。 リモコンも小さくて、電池の減りも少ないですし 純正キーレスと同じように使っていただけます。 そして 本当に防犯能力第一で考えていらっしゃる方は、こちらからお伺いする前に 【VIPER3706V】を希望されているでしょう。 ちょっと目立つ車に乗っていらっしゃる方 泥棒被害に遭いそうな予感をされていらっしゃる方 残念ながら泥棒被害に遭われてしまった方 ホントに本気で愛車を守るためにどうにかしたいと考えている方 異常が有ればすぐにお知らせが来る 液晶アンサーバックリモコン付き 【VIPER3706V】で間違いないと思います。 そして、 ホントは3706が欲しいんだけど今ちょっと予算が・・・ という方は 【VIPER3606V】をまずは購入してください! このベースモデルを購入して取り付けた後に 予算が出来たら液晶リモコンを購入し追加登録すればそれが 【VIPER3706V】になってしまいます! |
||||
本体が決まれば次はオプションですね。![]() |
本体の選び方・お問い合せご注文は
myufyi@aol.com
までお気軽にどうぞ。
カーセキュリティーの専門店
Myufyi TOPへ
【このページをブックマークする?】